除湿機を初めて買ったという余談
今日は余談から入ります。
関東は梅雨入りしましたね。例年と比べても早い梅雨入りだそうです。
梅雨前線の動きもそうですが、今回の低気圧の影響をモロに受け、浪江町では警報が出る程度には豪雨がありました。
家の前の側溝も詰まって、水が溢れ出している状態。うわー大変だ。
今年は長雨が続きそうなので、洗濯物が乾かずカビ生える問題を解決するために、衣類乾燥除湿機を購入しました。
レビューと価格で複数サイト比較検討した結果、Amazonで上記のものを購入。
購入手続きをした次の日には届きました。すごい時代だ。配送のお兄さんがた、お疲れ様です本当に。
早速届いた除湿機を設置し、5kgくらいの洗濯物を6畳間にて部屋干し。
除湿機の電源をポチッと。外は雨。湿度表記がぐんぐんと高まり、80%近い数値に。
使ってみた結果、雨模様にも関わらず、洗濯物の乾きはかなり早かったです。
3時間程度で2リットルのタンクがほぼいっぱいに除湿できてました。
コンプレッサー式なので除湿性能は気温にも左右されますが、5時間くらい干してたら、バスタオルとかは半乾きくらいまで行けるかな。
除湿機からの風があたっていれば、軽いものであれば1時間もあればすぐに乾いてました。まずまずの働きです。買ってよかった。
ただし、洗濯物の干し方次第で乾き具合にかなりの差が生じるようです。
サーキュレーターと合わせてうまく空気を循環させたら、もっと早く乾きそうですね。
今日の作業
マリーゴールドと菊を植えていたハウスの片付け
今日はハウスの片付け作業。
すでに出荷が終わった花たちでも、場合によってはきれいに咲いているものも見受けられるので、処理するのに少し心を痛めます。
でも次に咲かせる花のため、この子達には畑の養分になってもらう…!
菊が植わっているハウスを片付けたのですが、樹勢が強く通路にまで枝が伸びていました。
これまでで一番大変そうな片付け…と思い覚悟しましたが、枝が固く引っこ抜きやすいため、見た目よりはスムーズに撤去作業が進みます。
でものびのびと育った雑草たちも一緒に引っこ抜くため、カビや胞子、花粉など舞ってこれがなかなかに大変。
やっぱり草むしり作業は、マスクが必須ですね。
トルコキキョウハウスの草むしり
こっちはトルコキキョウが植わっているハウスの草むしり。
先日の大雨で、ハウス内が水日だしに。これはなかなか大変だ…
幸い、株元までは浸水せずに済んだので、植物の生育にはそこまで影響はないかもしれませんが、土壌病原菌が広範囲に広がって病害が出ないことだけ祈ります。
注意事項
ここで紹介していることは、私が個人的な備忘録としてまとめているものになります。そのため、閲覧される際には下記についてご注意いただき、ご理解いただけますよう何卒お願い致します。
- ご指導いただいた研修先での確認校正などは行っていないため、内容に間違いや相違などがある可能性があります
- 随時更新にて記事を仕上げていくため、内容に空欄や不明確な記載があることがあります
- 個人的な備忘録として知識や手法をまとめているため、あくまで参考程度にご覧ください