- HOME >
- takumaru
takumaru
2022年春に浪江町へ移住、自営農業者として新規参入を目指して活動している、福島市出身の30代男性。 元出版社勤務。新潟大学院修士課程修了。自然科学全般と、植物・海藻に関する遺伝学を学んでいました。 現在は、双葉町出身の妻と二人暮らしで共働き。自分たちにとっての最善の働き方・暮らし方とはなにか、常に自身に問いながら、良いバランスで生きていければと考えています。
除湿機を初めて買ったという余談 今日は余談から入ります。 関東は梅雨入りしましたね。例年と比べても早い梅雨入りだそうです。 梅雨前線の動きもそうですが、今回の低気圧の影響をモロに受け、浪江町では警報が ...
各地で大雨ですね。梅雨前線はこれから北上してきますが、すでに大型の低気圧がやってきており、長雨シーズンに入りました。梅雨は湿度が高く病気、特にカビが発生しやすい時期なので、玄関先のハーブを剪定。 剪定 ...
今日は嵐。雷とともにスコールが降り注ぎました。 来週からは低気圧も勢いを伸ばして、いよいよ長雨の季節に入っていきます。庭の園芸も、カビ病に負けぬよう透かし選定など対策をすすめつつ、見守りたいですね。 ...
今日の作業 トルコキキョウの摘芯続き 先日の摘芯の続きを進めました。前回の頂花取りでは、間違えて2本頂花ではないものを取ってしまったようで、早く慣れてミスを少なくすることが課題ですね。 ちなみに今回作 ...
こんな記事を見つけました。 大学時代の研究仲間で、虫の食害に対する植物間コミュニケーションをテーマに修論を作成しているやつがいました。 "虫の食害が発生した際に、食害を受けた個体が揮発性物質などを放出 ...
あいも変わらず自宅のネット環境が不安定で、浪江町唯一のスーパー「イ○ン」のWi-Fiを使用させてもらいながら、記事の更新を行っています。つらい。 来る6月30日に、回線の工事が予定されているため、それ ...
今日は嵐でしたね。27mm/hの降雨に最大16m/sの風。非常に荒れていました。 とっても太いミミズ(ガチブトミミズと勝手に命名)がたくさん出現していました。 土壌中の水容量がいっぱいになり、溺れかけ ...
引き続き簡略化して記事をお届け 今日の作業 菊のピンチ 菊を定植しておよそ3週間ほど過ぎました。 順調に生育し、展葉も進んでいます。 今のうちに成長点を摘み取ることで、枝をたくさん分ける作業。 ピンチ ...
1週間分の書き溜め記事がネットの不具合で削除されたため、簡略化してお届けします。 今日の作業 ハウス外の育苗棚を移動 作業というよりお手伝い。以前使用していた育苗用の棚10台をハウス外に放置していまし ...
今週多忙により記事の更新が遅れたことと、ネット回線の環境が悪く書き溜めていた記事が全部消えたため、今週分の記事は更新割愛していきます。備忘録的にやった作業内容と写真、一言メモのみ。 追記 家のネット回 ...